| 
  
 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年1月31日(火)晴のち曇 AM7:00〜PM5:00
 |  
            | 場所 | 豊明市 中京競馬場 |  
            | タイトル | 中京競馬場TVCM |  
            | 出演者 | 松井玲奈、篠田麻里子 |  
            | エキストラ 内容
 | 競馬場に来る客 |  
            | 感想 | 朝早くから 雪がちらつく中 春ということで撮影の時は上着お脱ぎとても寒かったです。松井さんと篠田さんは気合で頑張っていました。昼食の用意はあったのですが 太陽が出ている中に沢山撮りたいとゆうことで 3時過ぎに終了と共にご飯をいただきました。2人はとても可愛かったです。子どもに言ったらとても羨ましがられました。 全然解らなかったです
 |  
            | 記念品 | クリアファイル、シール |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年2月12日(日)晴れ AM8:00〜PM12:00頃
 |  
            | 場所 | 名古屋駅前 ミッドランドスクエア |  
            | タイトル | 韓国映画『私の妻のすべて』日本上映未定 |  
            | 出演者 | イム・スギョン、イ・ソンギュン他 |  
            | エキストラ 内容
 | 通行人 |  
            | 感想 | 私には解らなかったのですが 娘が男の人は パスタの人だよと教えてれましたが やはり解りませんでした。 風が強くまだまだ寒い日でした 女優さんは ミニスカートでしたが気合で頑張っていました。
 ただ、日本の上映が未定なのが残念です。
 作品確認しましたが映っていませんでした。でも内容はとても面白かったです。
 |  
            | 記念品 | マグカップ |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年4月8日(日)晴れ AM8:00〜PM12:00頃
 |  
            | 場所 | 名古屋市役所 |  
            | タイトル | 映画『アウトレイジ ビヨンド』 平成24年10月6日公開予定
 |  
            | 出演(監督) | ビートたけし他 |  
            | エキストラ 内容
 | 省庁に入る 職員 |  
            | 感想 | 内容などすべてが明かされない上での 募集でしたが 現場についたらアウトレイジの2作目ということで たけし監督に会えるのが楽しみで ワクワクしていました。募集の段階で 現場に来ても参加できないかもしれないと言われていたが 全員が撮影に参加できたようなので良かったです。ただ、私は 参加できなくても現場の雰囲気が好きだったので映らなくても 残念とはおもわなかったですが 作品確認しましたがわからなかったです
 |  
            | 記念品 | ノート |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年5月29日(火)晴れ AM8:00〜PM12:00頃
 |  
            | 場所 | 名古屋市栄 『希望の泉』他 |  
            | タイトル | 中京テレビドラマ 仮(絢音) 平成24年8月25日(土) 午前9時25分〜10時20分放送
 |  
            | 出演者 | 京野ことみ、他 |  
            | エキストラ 内容
 | 通行人 |  
            | 感想 | はじめに 栄の噴水の前で撮影があり その後、オアシス21の広場に移動 京野ことみさんが 取り乱すシーンを撮影 平日とあって 多数のギャラリー(その中に中学生の集団が居て珍しそうに見物していました)、その演技に圧倒していました。私は、通行人で参加しました。その後、もう1シーンを取って終了、ドキメンタリーとゆうことで 作品を楽しみにしています。 見逃してしまったので映っているかどうかわからないです。
 |  
            | 記念品 | 中京テレビ グッズ(クリヤファイル、メモ帳) |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年6月13日(水)晴れ PM8:45〜14日(木)AM5:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市港区家電量販店 |  
            | タイトル | 映画 『俺俺』 平成25年公開予定
 |  
            | 出演者 | 亀梨和也他、 |  
            | エキストラ 内容
 | 客 |  
            | 感想 | 店が終わってからの撮影なので 夜から朝方実際には午前2時30頃終了。商品を見ている客、亀梨さん初め 3名ほどの役者さんその中に、素敵な方も見えました。 撮影現場に到着すると 駐車場の前にどこから聞きつけたか 30名ほどのギャラリーが でも撮影は屋内なので始まる頃には殆ど帰っていませんでした。
 夜食のタコライスが出て美味しかったです。
 待機中偶然にも内田有紀さんがエレベーターから降りてきてお疲れさまでしたと挨拶をしてくれたので、私も、お疲れさまでしたと挨拶を返しました。とても素敵な方でした。
 カートの場面と、お客の場面で確認できました。
 |  
            | 記念品 | タオル |  | 
    
      | 
  
 
  | 
        
          
            | 日時 | 平成24年6月21日(木)雨 PM13:20〜PM23:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市東区 名古屋陶磁器会館 |  
            | タイトル | NHKドラマスペシャル 『負けて、勝つ〜戦後を創った男・吉田茂』
 平成24年9月8日21:00〜 毎週土曜日全5回
 |  
            | 出演者 | 渡辺 謙、中村 敦夫、谷原 章介他 |  
            | エキストラ 内容
 | 選挙勝利を祝うシーンで私はカメラマンをやりました。 
 |  
            | 感想 | 集合場所は少し離れたところで衣装及びメークなどをやり現場に移動 やはり渡辺さんの存在感は有りました。中村さんは昔、木枯し紋次郎が好きで見ていて とても感激しました。 渡辺さんはエキストラのみんなにも頑張ってやりましょうと声をかけてくれました。
 後ろ姿ですかど 第2回放送で本人には解りました。
 |  
            | 記念品 | 忘れました。 |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年6月23日(土)晴れ AM6:30〜PM12:00予定
 |  
            | 場所 | 愛知県警本部東側(名古屋市中区三の丸) |  
            | タイトル | 映画『ストロベリーナイト』 平成25年公開予定
 |  
            | 出演者 | 竹内結子、大沢たかお他 |  
            | エキストラ 内容
 | 通行人 |  
            | 感想 | 今回は、雨降りシーンで皆さん傘持参でした。竹内さんはスラットしてとてもかっこよかったです。 撮影場所は 官庁街で土日はほとんど誰もいず 車も通らない ということでこの場所が選ばれたそうです。 東京では道路を封鎖して撮影はとても無理と言っていました。
 竹内さんとは 他の作品のエキストラで参加するはずでしたがシーンそのものが無くなりとても残念に思っていたので、今回参加でき良かったです。
 スローできると確認できました。雨の中です。
 |  
            | 記念品 | ノート |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年6月24日(日)晴れ AM6:00〜PM12:00予定
 |  
            | 場所 | 愛知県警本部東側(名古屋市中区三の丸) |  
            | タイトル | 映画『ストロベリーナイト』 平成24年公開予定
 |  
            | 出演者 | 竹内結子、大沢たかお他 |  
            | エキストラ 内容
 | 通行人 |  
            | 感想 | 前日と一緒で雨降らしのシーンでした。本日は、とても天気がよく(良すぎるため)天気待ちもありました。 今回は本人たちのすぐ横からの(手を伸ばさなくても届く距離)撮影でとても感激しました。
 |  
            | 記念品 | ボールペン |  | 
    
      | 
  クリック
 
 
  
 歴史編にて視聴可能
 
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年28日(火)晴れ AM10:00〜PM12:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市熱田区 『白鳥庭園』 |  
            | タイトル | 名古屋市観光プロモーション用動画 |  
            | 出演者 | エキストラのみ |  
            | エキストラ 内容
 | 白鳥庭園に訪れた客 |  
            | 感想 | お茶屋さんで お菓子とお茶を飲むシーン とても早く終わり良かったです。PR動画が楽しみです。 名古屋市のホームページから見えます。
 |  
            | 記念品 | お掃除グッズ |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年9月15日(土)曇時々雨 AM6:30〜PM118:00予定
 |  
            | 場所 | 愛知県警本部東側(名古屋市中区三の丸) |  
            | タイトル | 三池監督 映画『藁の楯』 平成25年公開予定
 |  
            | 出演者 | 松嶋菜々子、大沢たかお、藤原達也他 |  
            | エキストラ 内容
 | 機動隊 |  
            | 感想 | この映画は大部分が東海地方での撮影で エキストラの募集がたくさんありました。 朝早くに集合し 機動隊に選ばれ 装具をつけスタンバイ群衆を防御する機動隊。この日はとても蒸し暑く機動隊の格好のエキストラの人たちには過酷なシーンでした。
 残念ながら 松嶋さんは見ることが出来なかったのですが、大沢さん、藤原さん、山崎努さんは見ることが出来ました。
 どんな仕上がりになっているのか楽しみです。
 ただ、同じ格好なので解らないと思いますが?
 確認しましたが、同じ格好なので分かりませんでした。
 |  
            | 記念品 | ペトボトルホルダー |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年10月1日(月)晴れ PM18:00〜 予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市熱田区 国際会議場 |  
            | タイトル | 三池監督 映画『藁の楯』 平成25年公開予定
 |  
            | 出演者 | 松嶋菜々子、大沢たかお、藤原達也他 |  
            | エキストラ 内容
 | 刑事及び、野次馬 |  
            | 感想 | 前日が台風のため、撮影ができず急遽募集。 駅のホームということで設定、機動隊やら刑事やら野次馬やらいろいろ設定を変え撮影しました。今回は、役者さんは誰も来ていませんでした。
 その他大勢なので映っているのかどうかは殆どわからないと思いますが 作品を見て確認したいと思います。
 |  
            | 記念品 | 首を冷やすもの |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年10月14日(日)晴れAM7:30〜AM10:30予定 |  
            | 場所 | 日進市 赤池小学校 |  
            | タイトル | NHK夜ドラ『恋するハエ女』平成24年11月6日PM10:55〜 毎週火曜日全6回
 |  
            | 出演者 | ミムラ、筧 利夫、イッセー尾形他 |  
            | エキストラ 内容
 | 小学校でのやり取り |  
            | 感想 | 小学校の職員室での驚くシーン、この小学校はまだできて5年目ということで 教室と廊下の壁がなくとても開放的できれいな小学校でした。私は、1シーンのみで終了しました。 最終回で映っていました。
 |  
            | 記念品 | ハンドタオル |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年10月16日(火)晴れ AM7:00〜PM15:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市 千種区 料亭『松楓閣』 |  
            | タイトル | NHK夜ドラ『恋するハエ女』 平成24年11月6日PM10:55〜 毎週火曜日全6回
 |  
            | 出演者 | ミムラ、筧 利夫、イッセー尾形他 |  
            | エキストラ 内容
 | SP役 |  
            | 感想 | 朝から呼ばれたものの 刑事役になった私を含め 5人はなかなか出番はなく 昼食を食べ夕方4時ごろから撮影、他の役者さんも私たちと同じ出番の方が見えました。役者さんですら 待ち時間があるのに エキストラ分際ではじっと我慢は当然だと思いました。 撮影は イッセー尾形さんがとてもユニークな演技をしてとても面白かったです。
 料亭の個室の警備で映っていました。
 |  
            | 記念品 | ハンドタオル、弁当 |  | 
    
      | 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年10月18日(木)曇りのち雨 PM16:00〜予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市 千種区 料亭『松楓閣』 |  
            | タイトル | NHK夜ドラ『恋するハエ女』 平成24年11月6日PM10:55〜 毎週火曜日全6回
 |  
            | 出演者 | ミムラ、筧 利夫、イッセー尾形他 |  
            | エキストラ 内容
 | SP役 |  
            | 感想 | 前日の日に スタッフさんより電話がかかりSP役をもう一度お願しますとのことで急遽参加 他のSP役の人も連絡があり1人を除いて午後から参加 2カットでしたが映りそうなので良かったです。 首相の後ろのカットは映っていました。
 |  
            | 記念品 | ハンドタオル |  | 
    
      | 
  平成26年4月16日発売
 
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年11月2日(金)晴れ PM12:30〜PM16:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市瑞穂区 個人宅 |  
            | タイトル | タナダユキ監督 映画『四十九日のレシピ』 平成25年公開
 |  
            | 出演者 | 永作博美、二階堂ふみ、原田泰造他 |  
            | エキストラ 内容
 | 通行人 |  
            | 感想 | 募集が名古屋市内ということで応募したら 私の家の近所でした。普通の家を借りての撮影で とても初めてのことでびっくりでした。私たちは 外を歩くということだったのですが プラン変更で、一人の方だけでよく 出番なしで終了でした。でも、初めての体験でとてもよかったです。 撮影中知り合いにも偶然出会いました。
 昔からファンの永作ちゃんに会えただけでとても幸せでした。
 |  
            | 記念品 | 日本手ぬぐい、シール |  | 
    
      | 
  平成26年3月28日発売
 
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成24年12月23日(日)晴れ AM9:30〜日没予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市役所 |  
            | タイトル | 『謝罪の王国』 平成25年秋公開予定
 |  
            | 出演者 | 阿部サダオ他 |  
            | エキストラ 内容
 | 記者及び文部省職員、 |  
            | 感想 | 小野武彦さん扮する大臣に詰め寄る記者という設定でエキストラに参加しました。 周りには、濱田岳、荒川良々、などが見えました。
 2か所確認しました。よく見ると映っていました。
 |  
            | 記念品 | 忘れました |  | 
    
      | 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年5月6日(月)晴れ AM6:00〜PM15:00予定
 |  
            | 場所 | 愛知県庁講堂 |  
            | タイトル | テレビ朝日開局55周年記念ドラマ 『オリンピックの身代金』(仮)
 平成25年秋放送予定
 |  
            | 出演者 | 竹野内豊他、 |  
            | エキストラ 内容
 | 愛知県自治センターに集合し、センター内で着替え及び身なり調整、その後、愛知県庁前にて待機、朝ごはん支給待つこと数時間、講堂にて撮影竹野内さん参加、その後、待機所にて昼食再び講堂にて撮影 |  
            | 感想 | 衣装があると集合時間が早く、又参加人数が多いと始まるまでかなり待機していなくてはいけないので大変、撮影自体は講堂での決起集会のような感じでただ、話を聞いているだけという設定でした。雨じゃなくてよかった。 昼ご飯有
 放送見ましたがスローで確認したらわかりました。
 |  
            | 記念品 | ボールペン |  | 
    
      | 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年5月28日(火)曇り時々雨 AM6:30〜PM20:30予定
 |  
            | 場所 | 犬山市『明治村』 |  
            | タイトル | NHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』 平成25年9月30日(月)放送開始
 |  
            | 出演者 | 杏他、 |  
            | エキストラ 内容
 | 町の人々 |  
            | 感想 | 集合は明治村ホールに朝5時でした。久々の早朝で大変でした。 時代物なので、服装はNHKさんが用意してくれていました。事前にサイズなどの打ち合わせがあり、現場に行くと私用の衣装が用意されていてとても感激しました。他の人も同様にちゃんと準備されていてぴったりでした。また、頭髪は刈上げということで NHKさんが 3000円までの領収書であれば散髪代を出してくれるということで、さすがNHKさんだなと思いました。
 エキストラ内容は町を歩いたり、市電に乗ったり、私は昔の車フォードに乗ることができ、古いのにとてもクッションが良く感激しました。
 杏さんとは同じフロアーで休憩していてとても感激しました。顔が小さく背が高くとても美しかったです。
 朝食、昼食とありとても楽しかったです。
 コマ送りで見たら映っていました。
 |  
            | 記念品 | Tシャツ |  | 
    
      | 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年5月30日(木)曇り AM6:30〜PM17:50予定
 |  
            | 場所 | 犬山市『明治村』 |  
            | タイトル | NHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』 平成25年9月30日(月)放送開始
 |  
            | 出演者 | 杏他、 |  
            | エキストラ 内容
 | 町の人々 |  
            | 感想 | 前回と同じく 早朝5時集合で大変でしたが衣装替え2度行いとても楽しく参加できました。 明治村での撮影は放映開始から5週に亘りところどころ出てくるそうです。
 今回は、加藤あいさんもいて とても細く綺麗でした。
 |  
            | 記念品 | 前回頂いたのでなし |  | 
    
      | 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年9月23日(祝・月)晴れ PM15:00〜
 |  
            | 場所 | 名古屋市役所 |  
            | タイトル | テレビ愛知開局30周年記念ドラマ『スケート靴の約束』 2013年12月25日水曜夜9時放送
 |  
            | 出演者 | 安田成美、別所哲也、本田望結、小芝風花他 |  
            | エキストラ 内容
 | 協会に訪れた人 |  
            | 感想 | 名古屋市役所にて別所さんともう一人の人が話をしている後ろを歩く、とても近くで歩いたのでカットにならない限り映ると思います。1シーンだけっだったので早く終了しました。 安田成美さんに会えるか楽しみにしていましたが残念でした。
 録画しておいたのを確認しましたがばっちり映っていました。物語もとても面白かったです。
 |  
            | 記念品 |  |  | 
    
      | 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年9月26日(木)晴れ AM10:00〜PM12:00ごろ
 |  
            | 場所 | 伏見居酒屋 |  
            | タイトル | NHKドラマ 『太陽の罠』 平成25年12月21日(土)PM21:00より 毎週土曜日全4回
 |  
            | 出演者 | 西島隆弘(AAA)、他 |  
            | エキストラ 内容
 | 居酒屋の客 |  
            | 感想 | 西島さんと水崎さんとのシーン二人の後側に影のようにいましたが筒るでしょうか、今回は居酒屋のシーンなので料理を食べながらだったので美味しかったです。 西島さんはとても細くスーッとしてかっこよかったです。
 見忘れて確認ができませんでした。
 |  
            | 記念品 |  |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 
  
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年10月12日(土)晴れ PM20.:00〜
 |  
            | 場所 | 中部国際空港 |  
            | タイトル | フジテレビドラマ『MissPILOT ミス・パイロット』 平成25年11月12日(火)PM21:00 毎週火曜日
 |  
            | 出演者 | 堀北真希、相武沙希、菜々織他 |  
            | エキストラ 内容
 | 旅行客 |  
            | 感想 | 空港にて最終便が出るころ特別にエリアを遣い搭乗を待つ観光客でした。堀北さんに会えることを楽しみにしていましたが、私のシーンでは会えませんでした。ほとんど映らない位置でしたので今回はわからないと思います。 テレビ見ましたがやはり映っていなかったです。
 |  
            | 記念品 | ノート3冊 |  | 
    
      | 
  
 
  
 
  
 大きなパンフレット
 
 
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年12月13日(金)曇り時々雪 PM15:00〜
 |  
            | 場所 | 名古屋市『中川運河』 |  
            | タイトル | 映画『中川の伝説』 シネマスコーレにて上映 平成26年2月22日〜3月7日
 |  
            | 出演者 | オーディションによるエキストラ |  
            | エキストラ 内容
 | 町の人々 |  
            | 感想 | 事前オーディションによるエキストラ応募があり1次書類選考の後面接いろいろなシュチエーションの空想物語をしました。 参加した人全員をキャストにして監督(ジョン・ウイリアムズ)が物語を作ったもの。30分のショートムービーです。撮影もオーディションもとても面白かったです。
 残念ながら見に行くチャンスを逃しました。試写会に行った方によるとちゃんと映ってたそうです。
 後日、他の作品の方たちも含め打ち上げがありとても楽しかったです。
 |  
            | 記念品 | なし |  | 
    
      | 
  
 
  
 昼食 温かいうどん
 その他
 | 
        
          
            | 日時 | 平成25年12月28日(土)晴れ AM6:00〜PM20:00予定
 |  
            | 場所 | 名古屋市役所 |  
            | タイトル | TBSスペシャルドラマ『LEADERS リーダーズ』 平成26年3月22日(土)23日(日)2夜連続
 PM21:00より
 |  
            | 出演者 | 佐藤浩市、橋爪功、中村橋之助他 |  
            | エキストラ 内容
 | 官僚、職員 |  
            | 感想 | 今回は上の娘と一緒に参加しました。 到着後、それぞれ着替えてスタンバイをしていると再度着替えて私は宮内庁職員の燕尾服になりました。マッカーサーと天皇陛下のあの写真のシーンで横にうなだれているという設定でした。その後、自前のスーツに着替え今度は、橋之助さんに目録を渡すというシーンを撮りました。このシーンで娘の出番はなくなり終了になってしまいました。お昼頃で終了です。
 お昼ご飯はケータリングで、温かいうどんとか手羽先、串カツととてもよかったです。残念ながら娘は昼ご飯をもらえませんげした。
 昼から、もう1シーンを撮って終了でした。
 わからなかったです。
 |  
            | 記念品 | ノート |  |